ゴムボートバッシング
〜 スローバッシングのススメ 〜
まきまきさんの快適改造テクニック |
![]() |
【改造点】 @底側にキャンプ用のマットを貼る事で突起物に当たってもクッションになってゴムボの底が破れなくなる。 A真中にスタイロフォームを切り貼りして、船底にキールを作る。 →風や重いルアーを巻いた時に流される量が激減&浮力UPで安定感増。 |
2005.1.17加筆
底板へのマットの貼り付けは、ホームセンターで売っているG10というボンドを使用。またスタイロフォームの貼り付けには布製のガムテープを使用。(G10では貼り付かず)。 そして、これによるメリットとしては、底がV形になるので多少の雨では水が上がって来ないという点もあった。
ロッドホルダーはオプションの竿かけモールドを船体に2つ接着、そこへホルダー部をかます仕組みになっている。
前席はあんこ増量、お尻に優しく、後席は市販の回転椅子とマウントがセットになったものを使用されている。